宮城県技能振興コーナーの事業紹介

日本のものづくり産業が競争力を維持し発展を遂げていくためには、産業の基盤となる高度な技能を有する技能者の育成が不可欠であり、この育成には、技能者になろうとする者の確保、若年者への段階的な技能付与による職業の安定を図ることが必要です。

このため、国においては技能尊重気運の醸成や若年技能者の人材確保・育成を目的にとする「若年技能者人材育成支援等事業」を、各都道府県に技能振興コーナーを設置して実施しています。 宮城県技能振興コーナーでは、当該事業により、優れた技能と実務経験・指導経験を持ち国が認定する「ものづくりマイスター」の開拓を進めるとともに、ものづくりマイスターに中小企業、教育機関等の若年技能者への実技指導を行ってもらい、技能の伝承や後継者の育成を図ったり、小中学校の生徒・児童や公共施設等での幅広い年齢層の方々を対象にものづくり体験教室を開催し、ものづくりの大切さや楽しさを知ってもらう活動等に積極的に取り組んでいます。

宮城県技能振興コーナーの
事業実施状況

若年技能者の人材育成に係る相談・援助から、ものづくり(情報通信システム構築などを含む。)ついて一定の技能、実務経験及び指導経験を有する方々を「ものづくりマイスター」として認定、申請書の受付を行っています。

ものづくりマイスター
派遣事業のご案内

宮城県技能振興コーナーでは、利用者様からのお話を伺い、ご相談内容に合った最適なものづくりマイスターの派遣をコーディネートし、効果的な派遣指導ができるようお手伝いします。

ものづくりマイスター
制度のご案内

ものづくりやITの専門家が、中小企業・工業高校、小・中学校などで若者や子ども達に実技の指導やその魅力を伝える「ものづくりマイスター」を派遣いたします。

ものづくり体験教室の
ご案内

技能者に指導していただきながら、ものづくりの体験を通じて、技能と生活の関わりや技能の素晴らしさ、技能の重要性について県民の皆様にご理解していただくことを目的としております。

ものづくり体験ワークショップ(随時情報提供してゆきます)

技能者に指導していただきながら、ものづくりの体験を通じて、技能と生活の関わりや技能の素晴らしさ、技能の重要性について県民の皆様にご理解していただくことを目的としております。
楽しいものづくりを体験しよう!をサブタイトルとし、ものづくり体験教室を各技能士団体の先生方に教えてもらい 高度な技能を触れて、見て、体験していただきます。

厚生労働省「技のとびら」

技能検定とは、働くうえで身につける、または必要とされる技能の習得レベルを評価する国家検定制度で、試験に合格すると合格証書が交付され、「技能士」と名乗ることができます。

働くうえで身に付ける、または必要とされる技能の習得レベルを評価する国家検定制度で、機械加工、建築大工やファイナンシャル・プランニングなど全部で130職種の試験があります。 試験に合格すると合格証書が交付され、「技能士」と名乗ることができます。

お知らせ